行動心理学×オタ活 [オタクの科学02]推し変ができないのは「サンクコスト効果」のせい?理由を行動経済学から考える 2018年12月22日 OTAHAPI運営 OTAHAPI PRESS >> 前回、推し編ができない理由を行動経済学「保有効果」から考えました https://otagaki.work/32/otakuhack0 …
行動心理学×オタ活 [オタクの科学01]どうして推し変ができないのか。「保有効果」に理由があった?担降りを行動心理学から考える 2018年12月19日 OTAHAPI運営 OTAHAPI PRESS >> 応援しているアイドルを変更することを、業界では「推し変」、ジャニオタでは「担降り」と言います。 簡単に言うと、 という行 …