オタクの部屋はグッズでごちゃごちゃしがち
アイドルやアニメ、舞台俳優などオタクの種類は数あれど、グッズを買い込んで、部屋がごちゃごちゃしてしまう悩みは、オタク女子共通の悩みでしょう。
グッズに囲まれて過ごすのは楽しいけれど、やっぱりおしゃれな部屋に住みたい!
グッズをきれいにインテリアとして展示したり、シンプルなレイアウトを心掛けているオタク部屋のブログや写真を見ると、「私もこんな部屋に住みたい!」と思いますよね。
とは言っても、「片付ける気力がわかないし、そもそも片付け方もわかんない!」と言いたくなる人も多いでしょう。
そこで、今回は実際に片付けるテクニックと片付けのモチベーションが上がる書籍を紹介します!
『「集めすぎ女子が本当の「好き」を見極めたら みるみる部屋が片付きました」』
漫画で読めるオタクの片付け本
こちらの本の作者(ひぐち さとこさん)さんは、手芸やアニメ・漫画・フィギュアなどが大好きな、集めすぎのオタク女子です。
ものを捨てたくないオタク視点ならではのエピソードの数々は、オタク女子なら「あるあるある!」と共感すること間違いなし!
しかも漫画で読めるから、とても読みやすいです。
Amazonより引用
片付け下手だった作者に共感しながら読める
そんな作者はどうやって部屋を片付け、大事なグッズをインテリアとしてディスプレイできるようになったのでしょうか。
その方法は、漫画でしっかり教えてくれています。
Amazonより引用
面白エピソードを含めた、リアルな体験談が漫画になった本書を読めば、リアルな片付けのコツや、モチベーションになること間違いなしです!
(2024/12/10 02:21:03時点 Amazon調べ-詳細)
『マンガでわかる! 捨てない片づけ術』
これまでとは逆の「捨てずに」片付ける方法
こちらの本の面白いところは、タイトルにある通り「捨てない」片付けの方法を提唱しているところです。
山のようにあるグッズの数を減らせば、部屋は片付くのがわかっていても、思い出と推しへの愛がこもったグッズを捨てるのは、オタク女子にとって、非常に辛いものです。
本書の登場人物も、まさに、愛の化身であるグッズを大人買いして、捨てられない女性です。
Amazonより引用
女性は実家住みで、家族全員がオタクで、グッズを溜め込みやすい家庭です。
片付けるのが絶望的に難しい状況ですが、片付けのプロに「捨てない片付け術」を教えてもらうことで、片付けることができるようになります。
「片付けたいけど捨てたくない」というオタク女子のための片付け術!
「大事なグッズを捨てずに、片付ける」…一見、相反する意見ですが、実は可能です。
そのために必要なことは次の2ステップだと、本書では言っています。
- グッズのお家を作ること
- モノの活用率から配置と収納先を決めること
本書では、この2つのステップを活用して、捨てずに片付ける方法を教えてくれます。
Amazonより引用
実際に、これだけを徹底すれば、大事なグッズを捨てずにお部屋を片付けることが可能だと、本書は提唱します。
考え方の詳細は、ぜひ書籍を読んでくださいね。
『「ちゃんとしなきゃ!」をやめたら 二度と散らからない部屋になりました』
汚部屋レベルの片付けを知りたいならこの本!
こちらも漫画で片付けの方法を教えてくれる本です。元々、ブログ(アメブロ)で連載していた片付け漫画は開始2ヶ月で80万アクセスの大ヒット。
待望の書籍化になったこちらの本(現在2巻まで発売中)ですが、本書の一番の特徴は、なんと言っても「汚部屋」対応というところです。
「散らかっている」レベルではなく、かなりの汚部屋に住んでいるオタク女子は、この漫画がすごく参考になります。
Amazonより引用
決められた時間の中で、一気に片付ける実体験レポが楽しい
『「ちゃんとしなきゃ!」をやめたら 二度と散らからない部屋になりました』の内容は、片付けの実体験のレポ漫画形式になっています。
友人から片付けを期限付きでお願いされて、一緒に片付ける内容です。
時間制限がある中での、工夫された片付けの中で、細かいテクニックや工夫をたくさん勉強できます。
Amazonより引用
限られた時間の中、どうやって汚部屋を片付けるのか。ストーリー漫画としても面白い本になっています。
本書を読めば、汚部屋から脱出する方法がわかるはずです!
Amazonより引用
(2024/12/10 02:21:05時点 Amazon調べ-詳細)
『モノが多い 部屋が狭い 時間がない でも、捨てられない人の捨てない片づけ』
ロジカルに片付けの仕組みを知りたい戦略家タイプの人向けの片付け本
こちらの片付け本は、漫画ではなく書籍です。
内容はとてもロジカル。「あなたはどうして散らかしてしまうのか」「どうやったら片付けられるのか」を感情ではなく論理的に解説しています。
オートマチックに片付けるための戦略は「なるほど!」と思わず納得してしまうロジカルさ。
感情よりも、論理的に考えるタイプのオタクにはぴったりの片付け本です。
片付けの戦略はロードマップとして図解されているので、とてもわかりやすくなっています。
Amazonより引用
「片付けタイプ診断」で自分の片付けられない理由がわかる
自分が片付けられない理由を客観的に知るために、片付けタイプ診断で自己分析を行います。
自分がどのタイプの片付けられない人かを知ることで、戦略的に片付けのロジックを組み立てられます。
Amazonより引用
「感情よりロジック」という論理的なオタクの人は、読んでみるのをお勧めします!
(2024/12/10 02:21:06時点 Amazon調べ-詳細)
『座敷わらしに好かれる部屋、貧乏神が取りつく部屋』
片付けをものがたり小説風で読める本
こちらの書籍は、ロジカルな書籍が苦手な、エモーショナルな内容が好きなオタクの人におすすめの本です。
片付けに心理学を絡めた小説風の内容になっている本書は、「どうして私ばっかり不幸なの!?」と悩む人生のどん底の主人公(汚部屋住人)が、可愛らしい座敷わらしと貧乏神に出会うところから始まります。
ふたり(?)の神様と出会うことで、主人公がどう汚部屋から脱出するのか。
小説を読み進めることで、、テクニックではなく心理面から片付けができるメンタルが育ち、主人公と一緒に片付けたくなる内容になっています。
Amazonより引用
片付けだけじゃない、感動のものがたり
主人公と一緒に、汚部屋から脱出するメリットを小説で学べる本書ですが、それだけじゃない魅力があります。
貧乏神と座敷童子のキャラが面白く、特に座敷童子ちゃんの可愛らしさと健気さには、思わず涙してしまうかも・・。
Amazonより引用
「ただの片付け本じゃない!」とのレビューもたくさん投稿されている、ベストセラーの本書ですので、是非Amazonや楽天でレビューを読んでみてくださいね。
本を読んで、汚部屋から脱出しましょう!
片付けで処分したいアイドルグッズが出てきたら、グッズをまとめて買い取ってくれるお店に一括で売るのがおすすめです。
例えば、「アイドルグッズ買取のグッズキング」さんでは、送料無料で送りつけるだけで、査定して買取してもらえます。
家にダンボールがない場合は、発送用の段ボールを送ってもらうことも可能。もちろん無料になります。